
カクテルの作り方「ビルド」
2024.03.23目次
「ビルド」とは?
ビルドとは、お酒やジュース、氷などの材料をグラスに直接入れて混ぜる作り方です。
シンプルな作り方なので、居酒屋で出るカクテルはすべてこの作り方ですね。
【特徴】
Point1:炭酸を逃がさない
Point2:材料が混ざり過ぎない
Point3:液体を2層にしたりフロートができる
How to ~どのように作るか~
STEP 1:材料を注ぐ

グラスに直接、氷・お酒・ジュースを注ぐ。
コツ
①グラスは事前に冷やそう
②静かに注ごう
③メジャーカップで計ろう
④「適量・full up」は、グラスの8分目まで注ごう
STEP 2:混ぜる

バースプーンでグラスの中で混ぜ合わせる。
コツ
①グラスの縁からバースプーンを静かに入れよう
②バースプーンの背でグラスの内側をなぞるように混ぜよう
③時計回りに回そう(左利きバースプーンなら反時計回りで)
補足:炭酸カクテルの注意点
炭酸飲料を使う場合は、炭酸が抜けないように注意が必要になります。

炭酸を注ぐのは最後に、氷とグラスの壁面の境目を狙って注ぐこと。

炭酸を加えた後は1~2回さっと混ぜるだけにすること。炭酸以外を先に混ぜるのも良い。

氷を持ち上げるだけでも、炭酸の泡や対流で混ざるのでスピリッツなら十分混ざる。
有名なビルドで作るカクテル
